

港区にお住まいの方がよく利用する
葬儀式場を紹介しております。
港区にある葬儀式場












やすらぎ会館
港区民の方だけが利用できる葬儀式場。区営斎場のため周辺の葬儀式場に比べ使用料が安く葬儀費用の負担を軽減












青山葬儀所/青山斎場
多くの著名人の葬儀が行われてきた格調高い葬儀式場。近年では大規模社葬以外にも100名規模の個人葬や密葬にも利用されています。














梅窓院 (ばいそういん
駅から徒歩1分の好立地のため会葬者が集まりやすい葬儀式場











高野山東京別院 (こうやさんとうきょうべついん)
高輪警察署のすぐとなり。大小の葬儀が行えます。











善福寺/麻布山会館
(ぜんぷくじ/あざぶざんかいかん)










當光寺/綱正会館
(とうこうじ/こうしょうかいかん)












宗光寺/三千会館
(そうこうじ/さんぜんかいかん)












増上寺 慈雲閣/光摂殿(ぞうじょうじ じうんかく/こうしょうでん)
芝 増上寺の名で有名な浄土宗 大本山。家族葬から大規模社葬まで行えます。





港区以外にある葬儀式場













島田屋本店葬祭ホール観音寺会館
JR大崎駅徒歩2分の良好アクセス。遠方の親族も集まり易い葬儀式場。使用料13万円もお得です。














桐ヶ谷斎場 雪の間 火葬場併設
知名度の高く集まりやすい葬儀式場。桐ヶ谷斎場は雪の間は家族葬10名規模でも頻繁に利用されております。















臨海斎場 火葬場併設
指定5区の住人はお得な料金で家族葬から参列者が多い葬儀も行えます。出棺での移動がなく、会葬者もロビーで待機でき、雨風も安心。






