

葬儀費用とは?
葬儀費用の内訳は、大きく分けて6つの種類があります。
葬儀費用とは、その項目はさまざまであり、その状況やご家族の希望により異なります。まず葬儀費用の中身を知り、葬儀に何が必要なのか内容を見てみましょう。大きく6つに分かれる葬儀費用を把握することで総額が見えやすくなり、葬儀費用についてご安心いただけることでしょう。

■葬儀社への支払い費用

葬儀内容や規模などにより、葬儀プランを選択いただきます。

■葬儀を行う場所

火葬場併設式場、区民斎場、アクセスの良い式場、お寺など、お客様の希望で自由に選択できます。

■料理など 飲食接待費

親族や会葬者の人数によって金額が変動します。
⇒ 料理カタログ

■返礼品

親族や会葬者の人数によって金額が変動します。
⇒ 返礼品カタログ

■火葬場

火葬料は葬儀プランに含まれます。

■宗教者

宗派や菩提寺の有無を確認しておきましょう。

◇葬儀費用をご覧いただけます。
葬儀の費用は、同じ式場で葬儀を行っても人数や式場の予約待ち状況などで全く同じになることはありません。島田屋本店では、実際に行われた葬儀費用を写真(画像)と共にご覧いただくことができます。事前におおよその料金がわかるだけでも安心ですし、当社の紹介する葬儀費用と他の葬儀社とを比較して、事前に納得いく葬儀社を決めておくのも大切です。
◇関東平均葬儀費用について
財団法人 日本消費者協会による「葬儀についてのアンケート調査」の結果より東京・神奈川・埼玉の関東地域の葬儀平均費用が算出されています。ご参考までにご覧下さいませ。
