


お急ぎのご用件から質問や相談までお気軽に
島田屋本店では24時間365日
「もしも…」の時に備えています。
葬儀のご用命、ご相談など
深夜・遠方を問わずご連絡下さい。
喪主になられました皆様、大切なご家族を亡くされ、とてもお辛くさぞお悲しみのことと存じます。しかし、ご遺族はまず慌てないことが大切です。突然のご不幸で、とても辛い時ではありますが、どうか冷静に平常心を保つよう心がけてください。われわれ島田屋本店が、故人様とご遺族の心を大切に真心込めてお手伝いさせていただきます。24時間体制でお迎えのご用意がございます。どんなことでもお気軽にご相談ください。

葬儀を行うに際しての必需品
どうか心を落ち着かせてご用意下さい
●死亡診断書(死体検案書)

お医者様、もしくは監察医の先生からお受け取り下さい。ちなみに病院や自宅で亡くなり、医師の診断があった場合、「死亡診断書」となり、病院以外で亡くなり警察による検視があった場合、監察医より「死体検案書」となります。

●印鑑(認印 可)

火葬埋葬許可証を申請するにあたり、市区役所へ死亡届と死亡診断書(死体検案書)を提出する際、届出人の方の認印(三文判)が必要となります。23区内の役所につきましては、印鑑をお預し当社で代行手続きを致します。

●遺影写真 引伸し用お写真

通夜までに日数が空く場合は、それほど急いで用意する必要はありません。通夜前日~2日前までにご用意いただきます。葬儀のみならず遺骨と共に飾るなど後々まで残るものとなります。時間がある場合はゆっくりお選び下さい。
